ぷらんにんぐあい いつもそばでアシスト。
ぷらんにんぐあい いつもそばで、アシスト。

ぷらんにんぐあい

  • あり方・思い
  • できること
  • お客様・事例紹介
  • 私たちについて
  • 根っこるブログ
  • お問い合わせ

オンラインショップ制作

できること

BtoB、BtoCのオンラインショップの企画・制作をいたします。
弊社は2000年ごろからオンラインショップの企画・制作・運用を事業のメインとしてきました。特に単品通販の企画〜制作〜運営サポートについて経験が豊富です。

現在は、簡単で安価なカートシステムが登場し、オンラインショップの開設がたやすくなりました。
また、新型コロナウイルスの感染拡大により、対面での販売や営業が厳しくなり、補助金などを利用してオンラインショップを開設する企業様、店舗様が一気に増えました。

しかし、並べた商品にカートがついているだけでは売れません。売れるためには各企業様や店舗様がお客様との関係性を築けているかがポイントになります。

単にオンラインで購入ができる機能を備えたショップではなく、一つのオンラインショップ事業を立ち上げるといった姿勢で取り組みます。

オンラインショップ開設にあたって

製造業様の場合、まずBtoBなのかBtoCなのかにより、アプローチの方法、ショップの作り、商品案内の見せ方などが変わります。

また、オリジナル商品、オーダー商品、型番商品、また取り扱い商材により売り方が変わるのは実店舗と同じです。特にこれまでBtoCの取り組みをされていない場合は、商流が変わることにより、

  • 物流(配送会社・梱包資材)の変更
  • 基幹システムとのデータの連携
  • 受注、お客様対応担当者の配置

などの検討も頭に置いておく必要があります。

メーカーとして卸をされているのであれば、お取引先様の兼ね合いや調整など必要かもしれません。中小企業様においては、オンラインショップ開設の目的や目標など、社内で共有されることが大事だと感じています。

直販のメリット

オンラインショップで直販することで、以下のようなメリットがあります。

  • これまでの販売ルート以外の、新規のお客様との出会いが見込める
  • お客様の声を直接聞くことができ、商品開発やリニューアルなどに役立てることができる
  • 新商品など小さくテストすることができる
  • お客様の問題解決に役立つコンテンツが届けやすくなる
  • 別注の案件、相談を受けやすい

費用について

オンラインショップを開設する際には、初期費用として

  • ショッピングサイトの構築費用
  • カートシステムなどの導入費用

などが発生します。

ランニングコスト

  • カートシステムなどの利用料
  • 商品の追加や入れ替え、サイト更新作業に関わる人件費や外注費
  • 受発注、梱包や配送に関わる人件費

流動費

  • 商品購入に関わる決済手数料
  • 配送費
  • 包材費

目標とする売り上げや利益率をもとに、初期費用、ランニングコストをどのくらいかけることができるのかを決めましょう。

カート利用料について

カートのシステムは、

  • 基本無料だけど、売り上げに応じて手数料が発生する
  • 導入費用、月額利用料が発生する

タイプなどがありますが、利用料と機能を合わせて検討し、商材や販売方法にあったカートシステムを選ぶことが大切です。

社内のオンラインショップ担当者について

規模にもよりますが、オンラインショップの受注や販促企画、ページ制作などの担当者を置くことをお勧めします。

オンラインショップの運営方法やツール、検索エンジンなどの動向は日々変化して行きます。それらに対応するには、担当者が専門家にいつでも相談できる環境、勉強できる機会や仲間との交流の場を積極的に活用すると良いと思います。

まずは、ご相談くださいませ。
御社の課題を解決するための最善策を一緒に考えます。

オンラインショップ企画・制作料金について

取り扱う商材や、商品点数、どのショッピングカートを利用して制作するかによって、ご提案・制作内容が変わりますので、まずはお話をお聞きしてご提案・相談の上、お見積もりを作成いたします。

オンラインショップ企画・制作の流れ

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話(097-576-9488)にてご連絡ください。

相談、事前ヒアリング

まずは、スポットプラン(単発コンサルティング)をご利用ください。
御社の沿革や事業の概要、ビジョン、現状の課題、お客様のことなどお聞かせいただき、問題解決の方向性を探ります。
その際にオンラインショップ企画・制作の流れ、取り組みの方法についてご説明いたします。

ご提案、概算お見積り

方向性のご提案および確認をいたします。
成果と費用の概算お見積りをご用意します。

ご契約、制作開始

ご契約書を取り交わしたのち、着手金として概算お見積り額の半金をご入金いただき、制作開始となります。
※残金は納品後2週間以内のご入金をお願いしております
※6ヶ月以上にわたる案件につきましては中間金をお願いしております

オンラインショップ企画

ヒアリング・現状把握、課題・目的・環境・市場など確認します。

  • 3C分析
  • サイトの目的
  • ユーザーモデル

コンテンツ企画、サイトマップ(構造設計、ページ一覧、キーワード、ディスクリプション)作成を行います。制作内容確定後、正式なお見積もりを差し上げます。

デザイン・制作

ワイヤーフレーム制作・ビジュアルデザイン・構築(コーディング)・システム構築・解析ソフト(Googleアナリティクスやサーチコンソール)の設置・設定を行います。

オンラインショップ公開

いよいよオンラインショップの公開です。成果報告として、公開1ヶ月後にデータ分析をしてレポートを作成、ご報告します。

オンラインショップ運営サポートについて

オンラインショップ(ECサイト)開設後も引き続きサポートが可能です。

  • 情報更新
  • 新しいコンテンツの企画・制作
  • アクセスデータ解析
  • WEB活用を一緒に考える

など、お客様の状況に合わせてサポートいたします。
内容や料金につきましては、お客様ごとに最適な内容をご提案・お見積もりいたします。

お問い合わせ
  • HOME
  • できること
  • オンラインショップ制作
ぷらんにんぐあい いつもそばで、アシスト。
〒870-1115
大分県大分市ひばりヶ丘5丁目5番11号
TEL:097-576-9488
お問い合わせ
  • あり方・思い
  • できること
  • お客様・事例紹介
  • 私たちについて
  • 根っこるブログ
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
ひばりが丘図書室 カシマトモミの本だより
©︎ 2004 ぷらんにんぐあい